2018-02-05 Mon
昨日 2月4日(日)、おかぁ~ちゃんに誘われて『南こうせつ コンサートツアー 2018 ~おもかげ色の空~』へ行って来ました。

術後もイマイチで、しょぼくれているので、
お膳立てしてくれた様です。
おかぁ~ちゃんと一緒になって、今年で 36年(かな?)
になりますが、二人でこう言う場に行くのは初めてで、
次第にノリノリになっていくお互いが、なんとなく
コソバユイと言うか、何と言うか・・・。
当たり前ですが、周りのお客さんもジジババばっかりで、
大丈夫かいなぁ~、、、ってな感じでしたが
『おいちゃん』が登場すると会場全体が『 昔 』へ タイムスリップしたかの様で、それはそれは、、でも、でも、
歌い手も、観客も、年相応の大人の盛り上がりでした。
久しぶりに涙が出るほど楽しい時間でした。最近の曲以外、全て歌える自分にも驚きです。

こうせつにも、おかぁ~ちゃんにも、大感謝です。元気をもらいました。

私自身は、コンサートなど、人が多く集まるイベントがあまり得意ではなく、誘われないと行かない・・・みたいな感じで、
『南こうせつ』は学生時代に行った 1979年 7月28日『 HOT JAM 79 in つま恋 』以来でした。

って言うか、コンサートへ行く事自体が、
それ以来でした。
そしたら、『 HOT JAM 79 in つま恋 』が見たくなり、探してみました。

南こうせつ/大友裕子/海援隊/音声のみ の4つ。前はアリスも有ったと思うのですが??
全てではありませんが、映像が有る事に驚きです。ステージの真ん前近く、カメラやぐらの下に居た自分たちを探しましたが、見つかる、、映っている、、、訳も無く・・・・。

武田鉄矢のトークなんぞ面白かったですが、テレビで、特に NHK では放送出来る様な内容でもなく、行った人でないとわかりませんなぁ~~。
<追記 2018-02/05>
アリスの映像も見つかりましたので(5曲)、再生リストに追加しました。

(再生中、プレーヤーの左下に有る釦で曲を飛ばせます)
2017-01-13 Fri
自分的には少々残念ではありますが、仕方ありません。

『藤谷美和子 ID』は計5作品アップしましたが、これだけが削除されました。
2015年 2月にアップして 128万以上アクセスが有り、どうして『今』なのか、
『一般社団法人日本レコード協会』なのかと言うのも、私のような素人には良くわかりません。同曲は他にもたくさんアップされていますが、全てが削除された訳ではなく今回は拙作が削除された様です。

『あ、、これ俺の編集』っと、動画にサインを埋め込んで有ったりしますが、マンマぱくられて、マンマ使われているのが結構有ったりします。
とやかく言える立場ではありませんが、何でも有りですね?

残りの『藤谷美和子 ID』関連は、取りあえず非公開に設定しました。
<追記 2017-01/17>
非公開に設定していた『藤谷美和子 スペアキー/1994 ID-1』も削除されました。
『非公開』にしておくと、アップした本人以外は見る事は出来ません。(共有者は除く)
それは、例え『著作権所有者』でも中身を見る事が出来ない、アクセス出来ない・・・なので、何も出来ないハズなんですが。。。単純に設定を間違えたのか??、、俺。
あるいは『URL』を記憶/コピーされていて、中身(公開/非公開/限定公開)を確認せずに、コピーされた『URL』情報だけで操作されたのか?
2016-09-07 Wed
先日、かみさんと買い物に行った時の事です。うちから3分くらいの所で、いつもの通り道です。





NHKのドラマ。




(以下、かみさんの説明により略)
<この立て看板に書かれている事

知らないの? って言われても、テレビは観ないし、『真田丸』と言われても・・・ねぇ。



・・・なので、さっき、行って、写真撮って、早速ブログネタです。
よくわかんないけど、お堂の中に『サイン』が有りました、、なんで???


はい、、、、『真田丸』だの、
『犬伏の別れ』だの、初めて知りました。
この『新町薬師堂』が『犬伏の別れ』の場所だったかどうかは、諸説有る様ですが、
『新町薬師堂』そのものは、こう言う所に有ります。『米山古墳』

うちの北側には『小野小町の墓』まで有るし、わ か ん ね ぇ ~ ~ ~ 。
<追記 2016-09/07>
こんなのめっけ・・・『米山古墳』・・・何が本当なんだか???
2015-06-23 Tue
最近、私自身はほとんどテレビを見なくなったので、こう言う情報にはウトイ人なんですが、娘の携帯に友達から『(6月24日)ダーツの旅が岩舟なんだって・・・・』って、知らせが有ったらしい。
それがヂ~ジの耳まで届きぃ~の。


番組でも出て来るらしい、宮内庁御用達の
『とちぎ花センター』は、孫たちの常駐場所の一つです。
明日は、久々にテレビを見ましょうかね。

・笑ってコラえて!
<追記 6/25>
ダーツの旅:え、、、もうおしまい?・・・って、感じでしたが、テンション上がりまくりのお宅も、怖い顔の人形が有った畑の所も、私の一家は普段から通り慣れた、すぐに場所の特定が出来る所でした。だって、、、かみさんの実家、あの人形から車で2分くらいの所です。
2015-02-27 Fri

『第三者のコンテンツと一致しました。』の続きです。
基本的に、私自身が制作した映像では有りませんので、その辺は正確に自己認識しないといけません。
ですが、

・Aigaumaretahi With Sayuri Kokusyo
・One or more music publishing rights collecting societies

そこで、ドキドキしながら、やってみました。『異議申し立て』

そして、届いた回答、結果がこれです・・・・・

異議申し立てをする画面には、アカウントを削除するとか、これはもう『脅し』?っと、思わせる様な言葉が並べられており、最後に『ポチッ』と送信するまではドキドキなんですよ。
題に書いた『絶句』ですが、そんなドキドキしながら送信したのに、送信とほぼ同時に、瞬時にメールが届き、これですもん

『・・・ 30日以内・・・』って、届いたの、瞬時ですよ。私の書いた異議申し立ての文書なんて読まれている訳がないし、明らかに機械的に返信、解除処理されてます。
これだけ書いても『異議申し立て』して来るんだから、こりゃダメだ・・・ってな判断で瞬時に解除ですかね? 入っていた広告や、申し立て『第三者の・・・』は無くなってしまいました。
きっと、是が非でも広告を入れたいと言う『技』の一つなんでしょう。勿論、正規の管理者から申し立てを受けた場合は速やかに対処します。
TOP PAGE △