『 季節はずれの海岸物語 』 全作見たいと言う方は

2020-07-09 Thu
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。


可愛かずみさんの誕生日(1964年 7月9日)です。


良い年こいて、、『 持ってるぞ自慢 』、、、です。


『 DELUXE マガジン No.3
GIRL COLLECTIN(1983年 5月20日発行)』 なのですが、、

私の持っている『DELUXE マガジン』は
珍しいかも知れません。

『 可愛 かずみ 』さん
『 斉藤 慶子 』さん
『 森尾 由美 』さん
『 徳丸 純子 』さん
四人の直筆サインがそれぞれのページに入ってます。
後に『 季節はずれの海岸物語 』で、三人

私にとっては、すご~いの一言です。実際にサインを頂いた方は大変だったでしょうね。

『 可愛かずみ 』さんのサイン入りページ。
サインの日付は
昭和58年(1983年)4月 26日
7月で 19歳になる前の、18歳の時です。
女優デビューが前年(1982年11月19日公開)ですから、本当にデビュー間もない頃のグラビアです。
デビュー後1年で所属事務所を変えていますし、周囲からの反応が一番辛い時期だったかも知れません。

『 斉藤慶子 』さんのサイン入りページ。
サインの日付は 1983年(昭和58年)5月 28日、その日の時点で かずみさんより三つ年上の21歳です。
デビューは前年 1982年、JAL沖縄キャンペーンガール でした。
・季節はずれの海岸物語 第03作 砂浜の DESTINY

『 森尾由美 』さんのサイン入りページ。
サインに日付は有りませんが、かずみさんより二つ年下なので、単純に考えると16歳と言う事になります。
可愛かずみ さんとはとても仲が良かったそうです。
『83年組』と言われますが、それは歌手デビューの年で、それ以前からグラビアなどでは取り上げられていた様です。
・季節はずれの海岸物語 第06作 1990 暑かった夏

この『DELUXE マガジン』は、森尾由美さんが表紙だけの事はあって、グラビアページ、記事などが比較的多く、ピンナップも彼女です。 (裏は 斉藤慶子さん)

A4 スキャナーでは2度スキャンして、合成、修正しないと取り込めない大きさです。
この5年後から始まる『 季節はずれの海岸物語 』で、
サインした三人が次々と共演するなんて、夢にも思わないですよね。更に、こんな本が私の所に来るなんぞ、
『 海岸物語の奇跡 』なのであります。
Asmic さんが、森尾の由美ちゃんと遠ぉ ~ ~ い 親戚だったと言うのも、奇跡です。

でも、やっぱり、何と言っても - とっこちゃんに逢いたい - なのです。
2019-07-09 Tue
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。


可愛かずみさんの誕生日です。

『 とっこちゃんに逢いたい 30 』で『 岡本かおり 』さんの事を書きました。
雑誌記事の中に、二人が仲良くなった切っ掛けに『 トゥナイト 』の事も書かれていましたが、
その時のTV映像だと思われるものが有りました。(抜粋)


『 Windows Media Player 』に関連づけしておくと自動的に再生されます。
さらっと インタビューに答えていますが、周囲の反応に辛い時期でもあった事は間違いないと思います。その後、頑張った、頑張れた、原動力の一つにもなったのでしょう・・・。
私は還暦を迎えましたが、
でも、やっぱり、いくつになっても - とっこちゃんに逢いたい - なのです。
『季節はずれの海岸物語』が全作欲しい、見たいと言う方はこちらを・・・『自作 Blu-ray』
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2018-07-09 Mon
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。


はい、可愛かずみさんの誕生日です。なので、私も一つ歳をとり 50代最後の年となりました。

何と言われようと、自分にとっては貴重な物なので、今後も可能な限り『自慢 』しながら公開していきたいと思ってます。 っと、言う程ネタは無いのですが・・・。

『可愛かずみ博物館』にイベント紹介で『1984年 7月1日 川崎岡田屋モアーズ』が有ります。

そのイベントで撮影された写真(ネガフィルム)を
何カットか入手しています。
(前日 6月30日 町田大丸で撮られた写真も含む)
30年以上も前のイベントで撮影された写真が入手出来る、、、今どきですよね。
とは、言いつつも、70年代、学園祭に来てもらった『太田裕美』の写真を今でも大切に持っている自分も居る訳で、そう言う物が市場に出て来たと言う事ですから、何ら特別な事でも無いような気もしたり、複雑ではありますが。
伸ばしたアンテナで情報をキャッチ出来るか?、、
それ次第ですが、運良く入手出来ました。

1980 ~ 1995年くらいまで、
川崎市(幸区小倉)に住んでいましたので
『岡田屋モアーズ』は生活圏内でした。
当時からのファンだったらと、、、
今さらながらに悔やまれます。


よみがえります。
当時の川崎市としては・・・
『男女7人』のロケ地『アゼリア』が
出来たのは、もうチョイ後の 1986年。
そんな時代でした。
またまた『とっこちゃん壁紙』行きます。

今回は
このグラビアを加工して


こんな 1920×1080 の壁紙が
完成します。
やっぱり、いくつになっても
- とっこちゃんに逢いたい -
なのです。
※ 画像にはロゴを入れたり、わざとサイズを小さくして掲載しています。
文字を消したり、つなぎ目を修正したり、技術と手間と、少しの愛情が必要となります。
でも、綺麗にした画像を商売に利用された事が有るので、この様な掲載方法にしています。
私が編集した『季節はずれ』の画像を、べったべたあちこち貼り付けてる人も居たり。
2017-07-09 Sun
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。


はい、可愛かずみさんの誕生日です。


『 春 感 ム ス メ の 奇 跡 』です。

それに限定枚数で付いていたらしい、
カレンダー・ポスターです。
2枚有り、片方には直筆サインが入っています。それと、関連の写真が2枚。
レコードの上に置いてある写真ですが、

重ね合わせると、、、髪の毛1本に至るまで両者はピッタリ重なります。つまり、ジャケット写真の元になった全体写真をプリントした物と思われます。
ジャケットでは胸から上しか有りませんが、元のフィルムには全身像が撮されていた様です。
当然 35mm で撮影されているとは思えませんので、部分的に拡大されても画質的には問題無かったのでしょう。
もう1枚、左上の写真はカレンダー・ポスターを撮影した際に別ショットで撮られた様で、後に発売となるアルバム『天使のデザート』に特典写真としてプレゼントに使われた物です。
サイン入りのカレンダー・ポスターは、大切に保管してありますが、『見て、しまって、見て・・・』の繰り返しでは保管の意味も無く、傷むばかりなので、スキャナで取り込んでパソコン上ではいつでも好きな時に見ることが出来る様にしてあります。



するって~~と、こんな具合に綺麗なサイン入りのカレンダー・ポスターが蘇ります。

上に書いた『春感ムスメ』のジャケット写真ですが、こんな所に使っています。

やっぱり幾つになっても - とっこちゃんに逢いたい - なのです。
2016-07-09 Sat
『季節はずれの海岸物語』とっこちゃん、つながり、、、本日 9日、今年もまた鶴太郎さんの書で『 は っ ぴ ぃ ば あ す で い 』です。


はい、可愛かずみさんの誕生日です。




ヤフオク! での入手です。
『LD 2枚 + おまけ』と言う出品で、
¥1,000 からのスタートでした。
LD どころか、ビデオテープまで既にコレクションしていましたから『おまけ』欲しさです。
私が気づいた時には、まだ入札も無く、自ずと ¥1,000 での初入札となりました。
残念ながら現存する物を取り合う形になりますので、市場に出て来た場合は、欲しい人達の間で値が上がります。あらかじめ『ここまで』のラインを決めての参戦でした。自分的にはかなり『本気』のライン設定であり、結果、、、入手に至りました。

そして、今回もこれを書いている PC で使っている


『とっこちゃん壁紙』です。
オリジナルはモニター解像度に合わせて 1920×1080 サイズですが、ここに貼るのはミニチュア版で、原盤はアップしません、です。

壁紙映像は増殖し続けており、今では75枚を越えました。
PC と言えば、
ソロソロ『Windows 10』にアップグレードですかね??
勝手にやられるのもイヤなので、クリーンインストール出来る DVD ディスクは作ってあるのですが、、メ ン ド く せ ~ で、まだやっていません。いつヤロウかね??
で、、
話は『LD 2枚+おまけ』に戻りますが、入札一週間後の落札価格は ¥1,000 のままでした。
一週間、ソワソワ、ドキドキしていましたが、良く有りがちな、終了間際にドーン・・・も無く
なんで?? って、力の抜ける感覚ですが『おまけ』が、怪しいとでも思われたのでしょうか?
LD はそれぞれ数千円で以前入手していた物より、はるかに程度も良く、サインも本物でした。
こんな事も起こるんですね。これも『海岸物語の奇跡』なんでしょう。。。

かずみさんのサインは他にも持っていますが、そ れ は 、 ま た 、 い ず れ ・ ・ ・ 。
7月9日、かずみさんの誕生日・・・やっぱり - とっこちゃんに逢いたい - なのです。
TOP PAGE △