2014-07-23 Wed
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)何が有る? って、『おわり』画面です。
第2作『季節のなかの海岸物語』始めと、『おわり』。。。の、『特別編』


第2作には『特別編』と言うのが存在しますが、もう一度おさらいしておきましょう。
第2作 『季節のなかの海岸物語』
本放送
<放送日> 1988年 8月 20日(土)
<時間> 14:30 ~ 15:54
----------------------------------------
『特別編』第2作の再放送であり、第2作 NG集、第3作の制作告知が追加されている。
ドラマ本編の内容は本放送と同一。[注:Asmic 調べです]
<放送日> 1988年 10月 3日(月)
<時間> 25:00 ~ 26:50
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2014-06-10 Tue
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
大雑把に分けて、エンディングの『Destiny』がフェードアウトしながら最後に『・・・ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。』が有り、そのまま続いて『おわり』が入るパターンと、『Destiny』で一端終わり、CMが入り、最後の最後に『おわり』が入るパターンが有ります。
【本編】『Destiny』『おわり』【CM】--------(終了)・・・ A
【本編】『Destiny』【CM】--------『おわり』(終了)・・・ B
第2作『季節のなかの海岸物語』始めと、『おわり』。。。


第2作は後者、一端 CMが入り、最後の最後に『おわり』が入るパターンBです。
なので『Destiny』までで切られて、この『おわり』まで録画されていなかったり、
『おわり』が有った事に気づかれず、編集で切られている場合が多い様です。
『季節はずれの海岸物語』コピーが欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・『自作 Blu-ray』
季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2013-04-24 Wed
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
第2作で、まだ引っ張るよぉ〜!骨までシャブリつくすよぉ〜〜!

第1作のエンドロールには一般的に知られてる『PLAGE SUD』だけしか出て来ないからです。

黄色で囲った部分、拡大、反転してみました。ドアの外から文字を見ている感じになります。読めますか?、PoLc、PoL?


第1作ではドア部分の映像に店名らしき文字が見えますが、クレジットされていません。ですから文字に気付いても、店名なのかどうか判断出来ません。『PLAGE SUD』だけがクレジットされています。
実は、第2作ではドア近辺(文字)が第1作の様に映るシーンが有りません。なのにクレジットされています。でも『PLAGE SUD』もクレジットされているため、第2作を見ただけでは何の協力なのか解らないのです。
つまり、第1作を見てドアの『PoL?』に気付き、更に第2作のクレジットで『PoLo』に気付かないと『QUE』店内の撮影が『PoLo』で行われていると言う事が解らないのです。
ちなみに、第3作ではこれまで以上にはっきりと『PoLo』が読めるシーンが有るのですが『PLAGE SUD』『PoLo』の両方ともクレジットされていません。
初代『QUE』は『PLAGE SUD』、確かにそうなんですが、これからは『PoLo』も加えましょう。『PoLo』について調べてみましたが、それらしきヒットする物は無く、詳細は不明です。
もし、知っている方が居たら是非教えて下さい。

<勝手にダイジェスト>
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
『季節はずれの海岸物語』コピーが欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・砂浜の Destiny
『季節はずれの海岸物語』最初のオリジナル(ノーカット)版をお持ちの方、
ビデオ(VHS)、DVDを貸して(あるいは代理でコピーして)ください。
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2013-04-21 Sun
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。

調子に乗ってつついてると、こんなシーンが有る事を忘れてました。

高校出てからもう・・・・


婚姻届から『とっこちゃんの誕生日』が、わかったハズでしたが、そこにはオチが。
ご自分でハッキリ言っちゃいましたね!、って事は、とっこちゃん、23、24?
この年(1988年)、可愛かずみさんの実年齢は 24歳のはずなので、まんまですね。
その方が自然である事は確かですが、ダメじゃん。 ちょっと 力 抜けてま す。
婚 姻 届 の 記 載 内 容 、 、 デ タ ラ メ ? 、 じ ゃ ん ! !
ま、、こんな事も有りますがな・・・
<勝手にダイジェスト>
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
『季節はずれの海岸物語』コピーが欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・砂浜の Destiny
『季節はずれの海岸物語』最初のオリジナル(ノーカット)版をお持ちの方、
ビデオ(VHS)、DVDを貸して(あるいは代理でコピーして)ください。
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2013-04-18 Thu
第02作 季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)/ 美保 純(1988年 8月20日)『季節はずれの海岸物語』重箱の隅つつき。懲りずに隅を、つつきます。
今日は、つつきません、つつけません。
前にも書いた様な気がしますが、第2作までを見た時点で、第1作とはドラマの作り方に違いを感じます。シリーズ化が決まったのか、方向性が定まったのか、何かが有った??
言い方が適切かどうかはわかりませんが、第1作が突貫工事なら、第2作は基礎、土台造りからの積み上げ開始、当時の時代背景も影響しているのでしょう。
鶴太郎さん演じる主人公、圭介が『普通の人』から『良い人』へと変わりつつあります。
第1作では屋内撮影が多く、野外ロケでのシーンは数える程しか有りません。『湘南』である必要すらありません。夜間撮影も多く、一気に撮り上げた感じです。

江ノ電/江ノ島
鎌倉史跡/稲村ヶ崎
七里ヶ浜/材木座
鎌倉高校前
鎌倉プリンスホテル
逗子マリーナ
・
・
圭介の出逢いと、別れ
QUE と圭介、それを取り囲む人も、環境も次第に『季節はずれの海岸物語』になって行き、『湘南』でなければ成立しなくなります。それが第2作からの様な気がします。
などと、、何も知らない適当な事を書いてすみません、です! > 関係者の方々。
湘南あたりへよぉ〜く通っていたのは 81 〜 85年の頃で、このドラマから見える情景は既に私の記憶とは、変わりつつありました。今は、全く違うのかな?
<勝手にダイジェスト>
第01作『季節はずれの海岸物語(涙のSeaside Cafe Terrace)』1988年1月2日
第02作『季節のなかの海岸物語(真夏のヒコーキ雲)』1988年8月20日
『季節はずれの海岸物語』コピーが欲しいと言う方はこちらを見て下さい・・砂浜の Destiny
『季節はずれの海岸物語』最初のオリジナル(ノーカット)版をお持ちの方、
ビデオ(VHS)、DVDを貸して(あるいは代理でコピーして)ください。
季節はずれの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
TOP PAGE △