2018-07-07 Sat
前回アップした QUE 画像は < 2015年 9月12日 > 版でした。昨日書いた様に < 二代目 QUE > 『葉山シーサイド』 は消滅の様です。
現在の写真 < 2018年 7月 5日 > 版をアップします。提供頂いたファンの方に感謝です。
<初代 QUE >

『 PLAGE SUD 』は普通に営業していますので、大きく何かが変わったと言う事は無さそうです。
前回(2015年 9月12日)テナント募集になっていた1階は入っている様にも見えますが、私のように地元ではない者が調べようとすると、わからない事がたくさん出て来ます。
一階部分、本来『 MUGENRYU SHORE HOUSE HAYAMA 』と有ったらしい文字が
『 SHORE HOUSE HAYAMA 』となっているので、訳ありか?? 詳細がわかりません。
<初代 QUE ロケ地>
HP: Restaurant PLAGE SUD / Facebook: Restaurant PLAGE SUD
<三代目 QUE >

2006年(詳細日付不明)に閉店。
2006年 7月7日オープン。
『 Rosshies 』
2013年 10月31日をもって閉店。
2014年 3月オープン。
『 GOBLET 』
2014年 11月21日をもって閉店。
2014年 『 GOBLET 』閉店以降、どうなっているか、ストリートビュー(2017年 1月)で
見る以外に情報が無かったのですが、最新の映像を見る限り、変化が有った様ですね。
左側の出窓部分を普通のアルミサッシに工事中みたいで、外壁がはがされてます。
私個人の勝手な言い分、妄想ですが、普通に住宅として使われている様な気がしませんか?
手を入れる

形はどうあれ、ここは無くならないで欲しいなぁ~~。
<追記 2018-07/08>

だめ押しと言うか・・・。
QUE 2 『葉山シーサイド』
2018年 7月 8日現在の状態です。
更地になっており、完全に消滅しました。

隣のマンションとの境目に有るレンガの
壁だけが かろうじて有る様ですが、
これも・・・。
2018-07-06 Fri
これは 

貼り紙が有る事で、普通ではないと
想像出来ますが・・・
昨日 2018年 7月 5日、ここを訪れた
『季節はずれの海岸物語』ファンの方が
知らせてくれました。
『葉山シーサイド』は、取り壊し中
だったそうです。
『第8作 SARAH』も今は無いし、逆に『第11作 空き地』には新しい建物が出来ているし、
時の流れ、、、ですね。
あえて書きませんが、『 QUE 1 』『 QUE 3 』の現在を、調べてみて下さい。
<参考>
『 SARAH 』跡地 ・・・ 材木座テラス | ZAIMOKU the TERRACE
2015-09-14 Mon

ファンの方から写真を提供して頂いたので
久々に各『QUE』の最新情報です。
2015年 9月12日(土)に撮影された写真を3枚アップします。
写真は最新ですが、初代、二代目に関してのリンク先などは前回と変わりません。

<初代 QUE ロケ地> このリンクは以前載せた情報と同一です。
・Restaurant PLAGE SUD -----『Google MAP』
・南葉山のイタリアン「PLAGE SUD」
・わんだふるはうす R134を行く PLAGE SUD
・PoLo(QUE 店内撮影/東京都内/詳細不明)

<二代目 QUE ロケ地>
このリンクも以前載せた情報と同一です。
・葉山シーサイドレストラン
・葉山シーサイド(食べログ MAP)

『Compass Point』
2006年 9月に閉店。
『Rosshies』
2007年 7月7日オープン。
2013年 10月31日をもって閉店。
『GOBLET』
2014年 3月オープン。
2014年 11月21日をもって閉店。

<三代目 QUE ロケ地>
・さよなら「コンパスポイント」
・コンパスポイントが閉店した
・Rosshies
・GOBLET
この写真を見て、昨年11月に閉店した割には『綺麗!』っと、違和感が有ったのですが、その後追加情報を頂きました。
QUE 3 に訪れた際、1階右のシャッターは開いており、中に複数の人影が有ったそうです。
ここでまた疑問ですが、何かしらの作業をするための人なら、ここへ来るまでの車や、道具、資材?、そう言った部類の物が有っても良さそうなものですが、見当たりません。住居として住んでいるとしても、車が必要だと思うのですが、それらしき物は見当たりません??
大きなお世話的疑問は尽きませんが、今でも一番行ってみたい QUE 3 なのでファンとしては良い方向へ進む事を願うばかりです。
2014-04-17 Thu
『季節はずれの海岸物語』 QUE つながり、、、

2006年からは『Rosshies』となり
『さみしい QUEの閉店』で書いた通り 2013年10月31日に閉店となりました。
その後、どうなっているのかネットで調べても見つける事が出来ずに心配していましたが、同じこのドラマファンの方から情報を頂きました。
三代目 QUE は健在です。
『GOBLET』と言う名で営業中だそうです。





必ず行くぞぉ~~っと、栃木のヂジイはうれしくなりました!!!

季節のなかの海岸物語 ビデオ 動画 DVD Blu-ray 片岡鶴太郎 可愛かずみ 渡辺美奈代
2013-11-09 Sat


『'91秋 フィルムのなかの想い出』
<勝手にダイジェスト> の時に書いた様に、何もかもがドラマに溶け込む大切な場所でした。
ドラマ当時の Compass Point は
2006年に閉店しましたが、その後
Rosshies となり、今日に至っておりました。
しかしその Rosshies も閉店(2013年10月31日)された様です。この冬、まさに季節はずれに一度行ってみようと思っていた矢先の出来事なので、かなりショックです。
3箇所の『QUE』は、ずぅ~っと前からナビに登録してあったのに・・・・

『QUE』をブログ内検索してみると・・・『こんな感じ』
『一番』の三代目 QUE(第8作から)、これからだったのに、どうしよう (_ _);;;
<初代 QUE ロケ地>
・Restaurant PLAGE SUD -----『Google MAP』
・南葉山のイタリアン「PLAGE SUD」
・わんだふるはうす R134を行く PLAGE SUD
・PoLo(QUE 店内撮影/東京都内/詳細不明)
<二代目 QUE ロケ地>
・葉山シーサイドレストラン
・葉山シーサイド(食べログ MAP)
TOP PAGE △